アートスポット櫻奏

京都市東山区…観光地が多く京都らしさを堪能出来る地域です。
その一角にある「弓矢町」
弓矢町には、八坂神社に奉仕する方々が住んでいました。
その歴史的価値ある弓矢町に「櫻奏」が佇んでいます。

090-3945-7492 contact

インフォメーション

2025-05-04 09:52:00

美大生の展示について

時々、美大生の方からのお問い合わせがあります。

展示期間については、準備も含め、だいたい3日間から一週間お貸しします。

費用は、維持費として少しだけ頂きたいと思います。やはり、光熱は思い切ってお使い頂く為に、ご理解ご協力宜しくお願いいたします。

★松原通りからの路地に看板を置けます。

★宣伝は出展者の方でお願いします。

こちらからは、京都画廊連合会新聞への掲載(開催まで2ヶ月ほどの場合)、京都で遊ぼうサイトへの掲載 他https://www.kyotodeasobo.com/art/

★在廊は、こちらは出向けませんので宜しくお願いいたします。全期間在廊が必要な場合、お手配お願いします。

★時々留守される場合、期間内で、予め、展示時間を設定されたらいいと思います。

★解錠や施錠などの管理についても、お任せしますが、施錠後、必ず一言ご報告下さい。

その他、いろいろ「お問い合わせ」か、お電話09039457492にお願いします。

お待ちしております😊

2025-05-04 09:44:00

インスタベースでゴールドスペースに評価されました。

レンタルスペースのサイト「インスタベース」で、評価が高く「ゴールドスペース」に認定されてます。

これは、皆さんからのレビューの評価か高いので認定された貴重なご褒美です。

引き続き、楽器練習の為の是非ご利用下さい。早期割引きや、直前割引きもあります。

★展覧会としてご利用の場合は、「お問い合わせ」或いは、お電話(09039457492)お願いします。

2025-03-31 14:08:00

3/31現在の櫻奏 レンタルスペース、音楽スタジオとして

一昨日と昨日は、龍谷大学の学生さんが展覧会を開催され、櫻奏の違った一面を見る事が出来ました。

本日から、また、レンタルスペース(展覧会、会合など)、音楽スタジオ(楽器練習)としてご利用頂けます。

是非お申し込みください。

「問い合わせ」より、お気軽にどうぞ!

20250331_131953 1.jpg

2025-03-20 22:01:00

3月29日と30日:龍谷大学学友会学術文化局 「美術部 あーちすと会」第90代 3回生展

龍谷大学学友会学術文化局 「美術部 あーちすと会」第90代 3回生展

 タイトル「うみのいきもの」

日時:3月29日 11:00~18:00、 30日 11:00~16:00

龍谷大学学生さんの展覧会です。

今回、初めて学生さんが櫻奏で展示会をして下さることとなりました。

責任者の学生さんとお話しましたが、とっても楽しい展覧会になりそうです。

皆さん、是非お越しください。

京都は、観光客さんは勿論の事、学生さんがとても多いです。

今後、櫻奏が、美術系学生さんたちの憩いと場としても、力を発揮出来ることを願ってます。

 

 

2025-02-11 22:57:00

櫻奏は、楽器使用の集い・楽器練習の為のスペースとして力を発揮してます。

Yamahaアップライトピアノは、適当な時期に調律してますので、いつでもピアノを使用したコンサートが可能です。

しかし、思いの外、このところ、「楽器の練習場」としての利用が増えてます。

 

本来、ギャラリーは、あくまでアート作品がメインとなります。

しかし、櫻奏では、絵画と音楽は両立してます。

演奏する者として、絵画に囲まれて楽器を練習出来るのは、とても魅力的です。

もし、練習スタジオに絵があったとしても、ほんの補助的な役割でしかありません。

櫻奏では、ただ練習するのではなく「絵に呼びかけ」「絵からヒントを得て」曲想を膨らます事が出来ます。

とても、貴重な時間を過ごしていただけます。

どうぞ、日本画・染色・現代画‥それぞれの絵の世界に浸りながら、音楽を奏でてください。

お申込みを、お待ちしております。

お申込みは  ⇓⇓⇓⇓

【アートスポット櫻奏】を予約 (¥880~)|インスタベース

 

1 2

Today